商品情報
焼ミョウバン
アク抜き・色よいなす漬作り・煮崩れ防止に
商品特徴
・なす、しその実の塩漬に焼ミョウバンを添加しますと、色の良い漬け物に仕上がります。
・山菜、たけのこをミョウバン水に浸し、一晩放置するとアク抜きができ、おいしく召しあがれます。
・栗、いも類、豆を煮る時に焼ミョウバンを入れますと、煮崩れせず形良くできあがります。
・味噌には使用しないでください。
商品情報
内容量 | 50g(10g×5袋) |
---|---|
原材料名 | 焼ミョウバン |
賞味期限 | 製造日より61カ月(パッケージに記載) |
保存方法 | 直射日光や高温多湿を避け、常温で保存してください。 |
アレルギー品目
なし
使い方・調理方法
<なすの塩漬け>
①焼ミョウバン10gと塩200gをよく混ぜ合わせます。
②なす3kgはヘタをつけたまま水洗いし、①の混合した塩をなすにすり込みながら容器に詰め、残りの塩100gを振りかけます。
③水600mlを沸騰させ、冷ました後で容器の縁から注ぎ入れ、落し蓋をして、重石(6kg以上)を置きます。
④5~7日で色良く、おいしく漬けあがります。
さらに長期保存される方は、漬け液から取り出して、300gの追加塩で漬けなおしてください。この場合、追加の焼ミョウバンは必要ありません。
<山菜のアク抜き>(山菜、たけのこ等)
①水1Lに焼ミョウバン3gを溶かします。
②バットのような平らな容器に①を注ぎ入れ、その中に山菜を広げて置き、山菜が全て水に浸るように、お皿などで重石をします。
③一晩放置したらアク抜き完了です。
④アク抜き後はよく絞り、水洗いしてから調理します。
最適な食材
購入する
-
-
- コミローナ 焼ミョウバン 50g - 140円
-
-
-
- コミローナ 焼ミョウバン50g - 140円
-
商品カテゴリー
おすすめの関連サイト
コーセーフーズ公式SNS
新商品の案内やレシピはもちろん、発酵食品の魅力や情報を発信しています。